ディアブロ III

シーズン32:「イシリアルの記憶」 - プレビュー

シーズン32:「イシリアルの記憶」 - プレビュー

シーズン32「イシリアルの記憶」で、サンクチュアリが助けを必要としています。7月12日17:00より、シーズン24で初登場した「イシリアルの記憶」をテーマにした力を振るいましょう。新シーズンの詳細については以下をご覧ください。


シーズン・ジャーニー

シーズン・テーマ

シーズンのコスメティック報酬

シーズン・ジャーニー報酬

シーズン・コンクエスト

ヘイドリッグの贈り物


シーズン・テーマ

ネファレムがサンクチュアリの歴史を振り返ると、過ぎ去った時代の強力な遺物が再びその姿を現します。イシリアル・アイテムは、その想像を超える力をどこまでも追い求める者に授けられます。過去の伝説が、現代によみがえります。これらの遺物を使いこなすには今しかありません。幻のように移ろいやすいイシリアルの力は、じきにまた伝説上の存在となってしまうことでしょう。

新シーズン・テーマをデザインする上で、どうすればイシリアル・アイテムを「ディアブロ III」の世界に組み込めるか試行錯誤を重ねました。シーズン32に希少で強力なアイテムとして復刻する、「ディアブロ II」を象徴する21の武器をどうぞお楽しみに。

シーズン32では武器の種類としてイシリアルが追加されます。シーズン中、ぜひこれらの武器を探して手に入れてみてください。イシリアル・アイテムは強力な特性のセット、ランダムなクラス専用武器のレジェンダリー・パワー、ランダムなクラス専用のパッシブ・スキルを持ちます。イシリアル・アイテムは「ディアブロ II」から受け継いだ、専用のアイコン、名前、アイテムタイプ、効果音を持ちます。イシリアルの詳細は以下のリストをご確認ください。

  • イシリアル・アイテムはアカウントと紐づけられ、モンスター、宝箱、破壊可能オブジェクトからしか出現しません。ただしキャラクターのレベルが70に達していなくても出現します。イシリアル・アイテムはカナイのキューブやカダラからは入手できません。
  • イシリアル・アイテムのドロップ率はエンシェントとプライマルの中間に設定されています。
  • 各クラスに3つのイシリアル・アイテムが追加されます。イシリアル・アイテムは固定の特性、ランダムなレジェンダリー・パワー、ランダムなクラス専用のパッシブ・スキルを持ちます。
  • 同時に装備できるイシリアル・アイテムは1つだけです。
  • イシリアル・アイテムは耐久力を失いません。
  • イシリアル・アイテムの持つレジェンダリー・パワーやクラス専用のパッシブ・スキルと、同じパワーをカナイのキューブ、アイテム、スキルで重ねても効果は蓄積されません。
  • イシリアル・アイテムは、特性を変更、外見を変更、染色、鍛え直し、取引することはできません。
  • イシリアル・アイテムを強化することは可能です。
  • シーズン中に全21種のイシリアル・アイテムを集めると、力業「イシリアルの回想」が解除されます。この力業を達成したプレイヤーは、シーズン・プレイまたは非シーズン・プレイを問わず、今後利用可能なすべてのイシリアル・アイテムの外見変更が選択可能になります。
  • イシリアル・アイテムはシーズン・プレイでのみ出現し、シーズン終了後に非シーズン・キャラクターに移行することはできません。

トップへ戻る


シーズンのコスメティック報酬

シーズン17より、過去にシーズン報酬を受け取れなかったプレイヤーに向けて、以前のシーズン報酬が再び登場するようになりました。シーズン32では、シーズン8に登場した報酬がシーズン・ジャーニーに戻ってきます。

ただ、過去のシーズンに既に参加されている方なら、当然ながら新たな目標が欲しいところでしょう。シーズン17で導入されたシーズン・ジャーニーの完了報酬は引き続き入手できるほか、シーズン・ジャーニーを完了したプレイヤー向けに2つの新たなコスメティック報酬が用意されます。肖像フレーム「テガンゼの戦士」ペットの「蝙蝠」をどうかお楽しみください!

限定の征服者セットのブーツおよびズボンのスロットに加えて、地獄界の炎がくすぶる肖像フレーム一式を獲得できます。さらにアンダリエルの“翼”も再び登場するので、内なる〈苦悶の乙女〉を受け入れるまたとないチャンスです。

トップへ戻る


シーズン・ジャーニー報酬

過去のシーズンで悪魔の討伐に精を出し、シーズン・ジャーニーで征服者に到達している場合は、これまでに複数の保管箱タブを獲得しているはずです。征服者ティアを完了すると、シーズンごとにタブを追加で1つ、最大5つ獲得できます。

  • サンクチュアリの守護者:難易度「トーメント XIII」で、レベル70のネファレム・リフトを5分以内にクリアする。
  • 宝石の仙人:3つのレジェンダリーの宝石をレベル55にする。
  • ただ勝利のために:今シーズンのコンクエストを2つ完了する。
  • 堕天使の願い:難易度「トーメント XIII」、レベル70で15秒以内にイズアルを倒す。
  • 金なんて…:難易度「トーメント XIII」でグリードを倒す。ネファレム・リフトの外にいるトレジャー・ゴブリンは、強欲の領域である「欲望の穴」へのポータルを開くことがある。
  • 連れて行こう:ソロでグレーター・リフトのレベル60に到達する。グレーター・リフトの要石は、ネファレム・リフトのガーディアンがドロップする。
  • 豪華な強化:カナイのキューブで、レベル50以上の宝石を使ってエンシェント・レジェンダリー・アイテムを強化する。
  • キューブ的再生法:カナイのキューブを使い、レジェンダリー・アイテムを鍛え直す。

トップへ戻る


シーズン・コンクエスト

シーズン32に向けてコンクエストの計画を立てませんか?皆さんを待ち受けるチャレンジをご紹介します!

呪われている!/星が並ぶ時では、任意の呪われた宝箱イベントで、レベル70、「トーメント X」以上で、350体以上のモンスターを倒してください。グレーター・リフトのレベル75まで到達し、神性を持つ者/最強の戦士を完了しましょう。続いて腕の立つデーモン・スレイヤー向け、ボス・モード/異次元の強さは、レベル70かつ「トーメント X」で、以下のボスを20分以内に倒さなければならないスピードチャレンジです。

  • スケルトン・キング
  • ブッチャー
  • ゾルタン・クーレ
  • ゴーム
  • シーディア
  • ラカノス
  • ディアブロ
  • エイドリア
  • 女王アラネア
  • マグダ
  • ベリアル
  • 強襲獣シージブレイカー
  • アズモダン
  • イズアル
  • ウルザエル
  • マルサエル

最後に、戦いの日々/王朝は、複数のクラス専用セットを集めようとしているプレイヤーにとっては極めて歯ごたえのある試練となるでしょう。それでも物足りないという方は、宇宙の覇者/セットの覇者に挑み、自身のセット・ダンジョンに対する戦術理解度を確かめましょう。

トップへ戻る


ヘイドリッグの贈り物

シーズン・ジャーニーの特定の章をクリアしたプレイヤーに贈られるクラス専用セットが(ヘイドリッグの贈り物として)再び帰ってきます。入手可能なセットを以下に記載します。初めてシーズンをプレイするプレイヤーに向けて、仕組みも併せて説明しますのでご確認ください。

シーズン・ジャーニーの第2章、第3章、第4章をクリアすると、ヘイドリッグの贈り物を3つ獲得できます。それぞれの贈り物には、クラス専用セットの一部が含まれます。ハードコアおよび非ハードコアで、各シーズンにつきクラス専用セットを1つだけアンロックできます。選ぶ際は慎重に!

獲得するセットは、ヘイドリッグの贈り物を開けるときに使用しているキャラクターのクラスによって変わります。クラス専用セットを揃えるには、同じキャラクターで3つの贈り物すべてを開ける必要があります。

シーズン32でヘイドリッグの贈り物から獲得できるセットは以下のとおりです。

  • バーバリアン - 不死王の呼び声
  • クルセイダー - 光の探求者
  • デーモン・ハンター - ナターリャの復讐
  • モンク - ウリアナの戦略
  • ネクロマンサー - トラグ=オウルの分身
  • ウィッチ・ドクター - アラキルの魂
  • ウィザード - ヴィアの驚くべきアルカナ

トップへ戻る

次の記事を見る

  1. 「ディアブロ イモータル」と「World of Warcraft」のコラボで凍てつく恐怖に打ち克て
    ディアブロ イモータル
    3日

    「ディアブロ イモータル」と「World of Warcraft」のコラボで凍てつく恐怖に打ち克て

    7月4日から7月26日まで「ディアブロ イモータル」と「World of Warcraft」が激突し、氷と恐怖が襲い掛かる。イベント「凍てつく玉座の影」で氷の怪物を倒し、報酬を手に入れよう。

注目のニュース