「ガラクロンドの目覚め」第I章がリリース


「ガラクロンドの目覚め」第I章がリリース
ドラゴン年の最後を飾るソロ・アドベンチャーが開幕したぞ!「ガラクロンドの目覚め」第I章がリリースされた。「ガラクロンドの目覚め」は、大悪党ラファームの悪の計画の物語を2つの陣営の視点で体験できる、1本で2本分楽しめるアドベンチャーなんだ。
悪党同盟の書 第I章:ノースレンド上陸戦
悪党同盟は悪の計画の最終段階を実行するため、ノースレンドにやって来た。空を翔ける浮遊都市ダラランには「不死の災厄」が積み込まれている――そして最終目的もついに明かされた。ラファームはガラクロンドを蘇らせることで、自分こそ悪党の中の悪党である、と証明しようというのだ!だが探検同盟が、ガラクロンドの復活を阻止するためにドラゴン・アスペクト達と手を組んで、すぐ背後に迫って来ていた――。
この第I章では、アラコアのクリジキや占い師マダム・ラズールなど、以前の物語にも登場したお馴染みのキャラクター達を操ることができるぞ。悪党同盟の書 第I章には、マーロック紳士のサー・フィンレーとの決闘を含む、3つのバトルがあるからな。
報酬の概要
「ガラクロンドの目覚め」の各章では、あんたのコレクションに追加できるカードが報酬として手に入るぞ!この章で開放できるのはこれらのカードだ。




探検同盟の書 第I章:ノースレンド上陸戦
探検同盟はウルドゥムの砂漠で災厄王達に勝利し、世界中に破壊と災難が巻き散らかされるのを防ぐことができた。だが、全ての危険を「恐怖の遺産」の遺跡へ封じ込められたわけではなかった。ノースレンドへ針路を取った浮遊都市ダラランには「不死の災厄」が積み込まれているのだ――そしてラファームの行くところ、必ず大事件が巻き起こる。
ノースレンドへたどり着いた探検同盟の悪党同盟との初戦では、あんたはブラン・ブロンズビアードを操ることになる。だがノースレンドの海岸は強固に武装されており、ドクター・ブームが迎撃のために控えているぞ。
報酬の概要
探検同盟の書の第I章には3種のボーナスカードがついてくる。さらに章の攻略で開放できる報酬を加えると、あんたのコレクションに追加できるカードは合計7種類だ!以後の探検同盟の各章は、開放できるカードは4種類ずつだからな。
今回開放できるカードを紹介しよう。




ボーナスカード



探検同盟キャンペーンと悪党同盟キャンペーンの両方で、第I章がプレイ可能になってるぞ。悪党同盟の第I章は全プレイヤーが無料でプレイ可能で、4種のカード報酬も入手可能だ。第I章を¥860または700ゴールドで購入すると、探検同盟キャンペーンの第I章と3種のボーナスカードを即座に開放でき、さらに探検同盟キャンペーンの攻略報酬として4種のコレクション可能カードも入手可能になるからな。また、全ての章がセットになった「ガラクロンドの目覚め」バンドルを¥2,440で購入することもできるぞ。.
第II章は来週リリースされる予定だ――ノースレンドで会おう!
「ガラクロンドの目覚め」で登場する全カード
「ガラクロンドの目覚め」の攻略を通じてあんたのコレクションに加えられるカードを全て紹介するぞ。なお、各章は週ごとにリリースされる。リリースされるまでは、その章のカードは使えないからな!
第I章
悪党同盟
[[空襲]]
[[嵐の目]]
[[忌まわしき知識]]
[[爆弾ラングラー]]
探検同盟
[[認可冒険者]]
[[真新しいニオイ]]
[[影の彫刻家]]
[[スカイダイビングの教官]]
[[暴れアバランチ]]
[[翼の守護獣]]
[[暗黒の予言]]
第II章
悪党同盟
[[魔力増幅体]]
[[ヘイルブリンガー]]
[[鳳翼天翔]]
[[ラー・デンの拳]]
探検同盟
[[悪鬼の下僕]]
[[鱗の聖職者]]
[[爆発的進化]]
[[飛掠船員]]
第III章
悪党同盟
[[蝋術]]
[[チョップショップコプター]]
[[扇動する船頭]]
[[ブームピストル無頼]]
探検同盟
[[ロットネスト・ドレイク]]
[[永劫のリーヴァー]]
[[スケイルロード]]
[[空賊大将クラッグ]]
第IV章
悪党同盟
[[飢える陰獣フェルウィング]]
[[ブーム特戦隊]]
[[混沌の凝視者]]
[[悪の大手先アーク]]
探検同盟
[[ホーガンロボ]]
[[脱走したマナセイバー]]
[[ハガネコガネ]]
[[アメージング・レノ]]