ウォークラフト ランブル

シーズン6が開幕!新たな報酬を解放しよう!

シーズン6が開幕!新たな報酬を解放しよう!

「ウォークラフト ランブル」に灼熱のシーズン6が到来!シニア・アニメーターのカリン・ハーニンクがシーズン6の内容と、現在チームが開発を進めているシーズン7について語ります。


包囲戦「ストームウィンド」

WR_Season6_PromoAssets_Sieges_Community_BlogThumbnail_880x440_MV.png

ギルドメンバーと一緒に戦う協力プレイの新モード「包囲戦」が5月30日に登場します!舞台はアライアンスの都市ストームウィンド。マーカス・ジョナサン将軍、酒場の主人アリソン、騎士団長ボルヴァー・フォードラゴンがそれぞれ、街の門、宿「ギルデッド・ローズ・イン」、玉座の間で待ち構えます。

見事、騎士団長ボルヴァー・フォードラゴンを倒してストームウィンドを攻略できれば、ワイルドカードのスロットを報酬として獲得できます。

[もっと詳しく]


レイド「モルテン・コア」

モルテン・コア - キーアートart.png

6月6日には、「ランブル」史上最大の難度で贈る新協力モード「レイド」が登場します。こちらの舞台はマグマが煮えたぎる「モルテン・コア」。ルシフロン、マグマダー、バロン・ゲドンなどの強敵をギルドメンバーと力を合わせて倒しましょう。炎の王ラグナロスを倒すことができれば、ラグナロス本人をリーダーのミニとして獲得できます。ただし、ミニになってもラグナロスはラグナロス。「ウォークラフト」を代表するその強大な力はランブルでも健在です。このモードには、覚悟して挑むことをおすすめします。

炎の王に挑めるほどの力がまだなくても、ご安心を。第1区画でルシフロンとマグマダーを倒すことができれば、新たなブースト・スロットを解放できます。部隊を強化して、レイドの攻略を進めましょう。

[もっと詳しく]


新たなミニと感情表現

WR_Season6_PromoAssets_EarthAndMoon_Community_Thumbnail_880x440_MM01.png

攻撃か防御か?甲乙つけがたいこの2つの要素を両方叶える新呪文が「ウォークラフト ランブル」に登場します。新呪文「大地と月」を使うと、セナリオンのミニが出撃するたびに、エレメンタルダメージを与える「星の雨」と、範囲内に足止めを行って毒付与もできる「締め付ける根」を交互に繰り出せます。攻撃と防御を巧みに切り替えて、戦況を一変させましょう!

「大地と月」は5月30日より、ギルド戦箱、PvP、ストアに表示される3つのオファーから入手できます。

[もっと詳しく]


ストアのアップデート

WR_ShopUpdate_Blog_Thumbnail_880x440_CH03.png

シーズン6以降も、特別オファーでご用意するオファーの幅を増やし、皆さんそれぞれに合ったアイテムを適切なタイミングで提供できるよう改善を重ねてまいります。今シーズン、ウィークリーオファー2つの配信を終了し、代わりに新たなゾーンオファーを2つ導入しました。今後にもご期待ください。

[もっと詳しく]


シーズン7のプレビュー

7月11日には、セナリオンのリーダー2種と兵士3種が新たに登場します。静けさに満ちた優しげな空間が特徴の「ムーングレイド」を攻略して、新報酬を解放しましょう!


ウォークラフト ランブル ニュース

  • 最新の変更点はシーズン6パッチノートでご確認ください。
  • 週替わりで豪華報酬をゲットできるサイラス・ダークムーンの祭典「ダークムーン・フェア」が「ランブル」に再びやってきます。
  • そして、ダークムーン・フェアの後には「ブリングトロンの賞金稼ぎ」が登場!チャレンジをクリアしてシャイニーを集めれば、好きな報酬と自由に交換できます。
  • シーズン5にデビューしたフェアリードラゴンが、シーズン6の開幕とともにG.R.I.D.へ登場します。こちらもお楽しみに!

「ウォークラフト ランブル」の最新情報は、公式サイトで確認できます。また、InstagramX(旧Twitter)YouTubeFacebookTwitchの公式アカウントへのフォローもお忘れなく!

次の記事を見る

注目のニュース