ハースストーン

燃えよ!インキーパースポットライト!11月号「羊飼 メリー」

燃えよ!インキーパースポットライト!11月号「羊飼 メリー」

「燃えよ!炉端の集い!」ではベテランの酒場の主人と女将に焦点を当てた「燃えよ!インキーパースポットライト!」を毎月公開するぞ! 第6回となる11月号では福岡で炉端の集いを開催している羊飼 メリーへのインタビューだ!(羊飼 メリーはゆうちゃんまんとして長く活動していたぞ!)

HS_Blog_Divider_Filigree_Bar.png

ハースストーンをプレイするようになったきっかけを教えてください。

いとこから「面白いゲームがあるからやってみてよ」とスマホを渡されて、試しにプレイしてみたら面白かったのでどハマりしました。日本語化が始まる前のことだったんですが、1人で黙々とプレイしていましたね。

そんななかで炉端の集いを開こうと思ったきっかけは?

「ハースストーン 炉端の集い 福岡のメカメカ決起集会」に行ってみて、実際にハースストーンをプレイしている人たちを生で見て、こんなにたくさんいたんだと驚いたんです。そのときに「炉端の集いが福岡でも定期的にあったらいいな。それならいっそのこと自分で開こう」と思ったんです。

そしてイベントのボランティアスタッフとして参加されていたエクシークさんに、炉端の集いの開催に興味があることを伝えたところ、ノウハウを事細かく教えてくれたんですね。さらに運営の方が各地のメカメカ大作戦で展示されていたゴールデンレジェンドのボードを「炉端の集いを開催するときに使ってください」と預けてくれまして。

あのときエクシークさんに声をかけていなかったら、運営の方と出会えていなかったら、今の自分はないと思うと運命的なものを感じます。特にエクシークさんは、今では私が一番尊敬している酒場の主人といえる存在です。エクシークさんには本当に感謝しています。

見えない力に導かれたような…という感じですね。初開催の炉端の集いはどんな内容だったのですか?

トーナメントとか対戦会をみんなで楽しくやろうと思っていました。人数的にも「4、5人集まれば上々だよ」と言われていたので、内容をあまりかっちり決めていなかったんです。ただエクシークさんがいろいろな人を誘って炉端の集いに来てくれたおかげで15人も集まりまして。そこで焦って進行がグダグダになってしまったのが反省点ですが、そこからいろいろなアイデアをもらえるようになって、今は「みんなでひとつの炉端の集いを作ろう」という雰囲気になっています。

image0%20(1).jpg

参加者とともに作り上げていく炉端の集いも楽しそうですね。ちなみに炉端の集いの名称である「まどろみひつじ亭」の由来を教えていただけますか?

私が地元の友人に「メリー」というあだ名で呼ばれていて、「メリーさんのひつじ」から来ているのでまずは「ひつじ」を使いたいと思いました。「亭」はお店というイメージもあり、自分もいろいろな意味でお世話になったカード「ぐったりガブ呑み亭の常連」から。でも「ひつじ亭」だけだとパンチが足りないので、一度で覚えやすくするために「まどろみ」をつけてみました。「ぐったりガブ呑み亭の常連」を使ったパトロンウォリアーにはあまりいい思い出ないですが(笑)、まどろみひつじ亭ではいい思い出を作っていきたいですね。

回を重ねて、まどろみひつじ亭は今どのようになっていますか?

ハースストーンはもちろんですが、参加者が持ち寄ったボードゲームやテレビゲームなど、いろいろな遊びを楽しんでいます。自由に楽しむというスタイルが定着してきました。 そのなかでまどろみひつじ亭の特徴としては、コインバトルをしていることが挙げられます。入場するときに1枚ずつ持ってもらって、あとはじゃんけんでもなんでもいいので対戦をして勝った人が負けた人からコインをもらっていき、炉端の集いの終了までに一番多くコインを集めた人が景品を貰えるというイベントです。

主な景品は、熊本で「火の国熊本炉端」を主催しているPrince.hsさんが制作しているシャドーボックス、ぷちゃまるさんが製作されたキーホルダーやステッカー。ほかには配信者のMasaruさんが「裂けるフェスタールート」のことを「ごぼう」と呼んでいるので、彼女に許可をもらって「裂けるフェスタールート(ごぼう)のから揚げ」の商品券を渡したりもしています。お店で交換して食べられます。

C1CB3C0A-495D-43C2-A453-CA957B5B207C_-_.jpeg

面白いアイデアですね。また遠方の炉端の集いとのコラボレーションも積極的で、11月24日には北海道との合同炉端の集いも行いますね。どんな内容を考えていますか?

ひとつは地域対抗戦を考えています。それぞれの地域で予選を開いて、スタンダードで2名、ワイルドで1名の代表者を決め、そのうえでどちらが強いのか決着をつけます。 もうひとつは北大HS同好会のRaitoさんがリーサルクイズを作るのが得意なので、これまた地域で正解数を競うクイズ大会を行います。 景品はシャドーボックスで、今のハースストーンの環境で例えると「悪党同盟と探検同盟で奪い合う」という感じですね。どっちがどっちと聞かれたら…、気の強い九州男児揃いの我々が悪党同盟です!(笑)。

やはり…と言ったら失礼ですが、パワフルな九州のイメージと悪党同盟が重なりますね。このようにエネルギッシュに炉端の集いを開いていますが、改めて羊飼 メリーさんが考える炉端の集いの魅力について教えてください。

やはり目の前で会話を楽しみながらハースストーンなどを楽しめるところですね。普段はオンライン上の対戦なので相手を見ることができない。一方で炉端の集いは言葉や表情も駆使しながら対戦できるところが醍醐味だと思います。 またハースストーンという共通の話題のおかげで、少しの時間やり取りするだけで昔からの友人のような雰囲気になるんですよね。不思議な世界かなとも思います。 ですので改めて開催してみてよかったと思いますね。人と人の輪が広がって、最近では炉端の集い以外の場所でも、例えばバーベキューをしたり、今はスノーボードの会を企画していたりと、みんなで集まれる居場所が増えたことがものすごくうれしいです。 今はTwitterでしかまどろみひつじ亭の開催情報を告知していないのですが、ほかのSNSも使いながら、もっともっと炉端の集いの輪を広げていけたらと思っています。

炉端の集いの輪という面では、羊飼 メリーさんの周囲で酒場の主人が増えていると聞きます。

そうなんです。Meemaさんが11月16日に山口で「山口でもハースストーンし亭」という炉端の集いを開催したのですが、もともとまどろみひつじ亭に参加してくれていて、自分でも炉端の集いを開催したいということでノウハウを伝えました。 私がエクシークさんにサポートしてもらってすごく助かったので、私も炉端の集いに興味がある方へノウハウを伝えていきたいと思っていました。

ひとつ願いが叶ったわけですね。

炉端の集いにはそれぞれ個性があるので、まず行ってみて自分に合う炉端の集いを探してみるといいと思うんです。でもなかなか見つからなかったら自分で遊び場を作ってしまえばいい。それを実現できるのが炉端の集いというシステムです。 開催するうえでわからないことがあったら、私も含めて酒場の主人の方々に聞いてみてください。なんでも答えますし、コラボも大歓迎です。

ありがとうございます。経験者の言葉ほど貴重なものはないですから、とても心強いですね。 最後に炉端の集いの対戦システム「酒場の喧嘩」の好きな特殊ルールを教えてください。

「最強のトリオ」ですね。ルールがわかりやすく、何度か対戦しているとまどろみひつじ亭独自のメタができるんですよ。そこから人に対してのデッキの読み合いが始まったりして結構白熱します。

3枚のカードを選びそれぞれが10枚ずつ入ったデッキで戦うルールですよね。炉端の集いならではの面白いデッキが見れそうですね。これからもまどろみひつじ亭の輪を広げて、参加者が楽しめる場を作っていってください。ありがとうございました。

羊飼 メリーの「燃えよ!炉端の集い!」

これまでに開催した「燃えよ!炉端の集い!」

炉端の集いに参加・開催しよう!

インタビューを見て炉端の集いに興味が出てきたか? 炉端の集いに参加したくなったり、開催してみたくなったらこちらのページをチェックしてみてくれ。自分が開催する炉端の集いを登録したり、炉端の集いに関係するニュースを読んだり、自分の住んでいる場所の近くで開催される炉端の集いを検索したりできるぞ!

それじゃあ、酒場で会おう。

CrystalsDivider.png

次の記事を見る

注目のニュース