金色に輝くゴブリンの群れ
サンクチュアリの地べたに、最も強欲なクリーチャーどもがあふれています。今回の「ゴブリンの行軍」では、イベント終了後も出現する6種類の新種のゴブリンが登場します。このずる賢い新種の小鬼たちを倒して名誉を獲得し、誰もが羨む報酬を手に入れましょう。報酬を手に入れるには、キヨヴァシャドの中央にあるゴブリンの像を訪れてからハントを始める必要があります。
3月5日3:00から3月12日2:00まで、サンクチュアリ中の町や小屋でさまざまなゴブリンたちが大騒動を巻き起こします。今回のゴブリンたちはゴブリンの名に相応しく群れを成して登場します。また名誉レーンを進めていくと、連中を倒した際にトレジャーバッグを奪える確率が増加します。あらゆる領域のあらゆるワールドティアに存在するフィールドやダンジョンの奥深くにて、ゴブリンハントに興じましょう。
なお今回の「ゴブリンの行軍」ではトレジャーゴブリンの大きな群れや強欲の祭壇に遭遇する確率が増加し、ワールドボスの「呪われし黄金のアヴァリス」との戦闘中により多くのトレジャーゴブリンが出現します。
新種のゴブリンが登場
サンクチュアリの地下の深淵や洞窟の奥深くにある忘れられたねぐらにてゴブリンたちが変異し、新種が誕生しました。町の人々は、財宝がいっぱい詰まった袋を担いだ奇妙で不思議なクリーチャーについて噂しています。この新種のゴブリンは茶色い袋を担いだ通常のゴブリンより珍しいらしく、足元を走り回る輝きを見逃さないようにしましょう。
忌まわしきエクター
この気味が悪いゴブリンは数多くの工房を漁ってまわり、さまざまな素材を貯め込んでいます。倒すと色々な種類の作成用素材をドロップし、トーメントティアで見つけた場合は覆鉱石も獲得できるでしょう。
金ピカ男爵
この極悪なコイン泥棒は、手が届く範囲にあるすべてのコインを自分のものにしようとすることで知られています。倒すと大量のゴールドを獲得できるので、トレジャーバッグの中身をぶちまけて辺り一面が黄金の輝きに満たされる様を目撃しましょう。
煌めきのプリム
このゴブリンは陽光を受けると輝き、まったく異なる姿に見えます。煌めきのプリムはサンクチュアリのあらゆる廃鉱山をしらみつぶしに調べてルーンと「地下都市の捧げ物」を集め、ただでさえ充実しているコレクションに加えています。倒すと宝石の欠片やルーンを獲得でき、トーメントティアで見つけた場合は「地下都市の捧げ物」と「砕かれたプリズム」も手に入るでしょう。
好奇心旺盛なマール
マールは見れば一目で分かる特徴的な紫色の輝きを帯びています。紫、それは連中が愛してやまないオボールの色です。このゴブリンを倒すと、大量の「つぶやきのオボール」が入ったマールのオボール袋をドロップするでしょう。オボールを上限まで抱えて旅することが多い放浪者でも、この袋なら所持品として入手できます。
粘着質のサイルス
粘着質のサイルスはゴブリン種の最も基本的な性質を思い出させる存在で、増殖能力を持っています。粘着質のサイルスは倒されると2体のゴブリンに分裂し、この2体は倒されると3体に分裂します!“連中”の所持品を奪うには、群れの中で最も小さいゴブリンを倒す必要があります。
粘着質のサイルスはレジェンダリー・アイテム1個、ゴールド、そしてボスの召喚素材のほか、エリクサーもドロップする可能性があります。また上位のトーメントティアでは追加のレジェンダリー・アイテムをドロップする確率が増加します。
変人の老フェドリック
このゴブリンは伝説、むしろ神話の存在と言った方がいいかもしれません。非常に稀少で、本当に存在しているかどうかを怪しむ者すらいます。変人の老フェドリックを見つけられたら、決してチャンスを逃さないようにしましょう!もう二度と遭遇できないかもしれません。
変人の老フェドリックを倒すと、神秘のユニーク1個と「燦然たる光彩」1個、そして生涯に渡って自慢する権利が手に入ります。
新種のゴブリンたちは「ゴブリンの行軍」イベント終了後もすべての領域に出現し続けますが、本イベント中こそが最高のハンティング期間であることをお忘れなく!この不快な厄介者たちのハントに終わりはありませんが、増加していた連中の数はいずれ元に戻ってしまいます。
ゴブリン討伐ランクを駆け上がろう
頭巾をかぶったゴロツキどもの根絶に断固たる決意で挑んで名誉を獲得すれば、豪華な報酬を獲得できます。名誉の進捗はトレジャーゴブリンを狩る放浪者個々人の腕前次第なので、心ゆくまで連中を倒し、名誉を最大まで上げて「燦然たる光彩」1個を獲得しましょう。
またゴブリンを討伐してランクを上げると、トレジャーゴブリンからトレジャーバッグがドロップする確率も上がる点も見逃せません。
闘志十分、思う存分にゴブリンハントをお楽しみください。「ゴブリンの行軍」がやってきます!